春休みお出かけイベント!
今回は様々な災害体験ができる『本所防災館』へ行きました!
地震・都市水害・暴風雨・煙の4種類を体験してきました。
水圧で押されてなかなか開けないドアや、顔を上げてはいけない暴風雨など
必要で大切な体験ができました。
そしてやっぱり印象的だったのは地震体験。
子どもたちは震度6弱を、大人は震度7を体験してきました。
関東大震災の揺れが再現された震度7は、敷かれたマットにしがみついていないと
しゃがみこんで頭を抱え込んでるにも関わらず、転がって行ってしまうそうな揺れ。
体験なのにもはや恐怖を超えて笑ってしまう心理状態になってしまうほどでした。
午前中は防災館の近くにある錦糸公園で公園遊び。
大きな遊具でずっと遊んでいました。
先生と本気で鬼ごっこする男の子たちや、ぐるぐるまわる滑り台をなんども滑る1年生たち。
暖かい気候とはいえ、お昼ごはんを食べるときにはみんな汗ばんでいました。(笑)